Oct
24
ネットワークプログラマビリティ勉強会 #1
Organizing : ネットワークプログラマビリティ勉強会
Registration info |
参加枠1 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
はじめに
SDN や NFV が普及するにつれ、ネットワークエンジニアにもソフトウェア開発やオープンソースソフトウェアに関するスキルセットが求められるようになってきています。ネットワークプログラマビリティ勉強会は、こういった時代の要請に応えるニュータイプなネットワークエンジニアを目指す人々に相互に情報および知見を交換し合い、切磋琢磨し合う場を提供します。
ネットワークプログラマビリティ勉強会では、以下ようなトピックを取り上げていく予定です。
- SDN
- NFV
- IOT/IOE
- オーケストレーション、自動化
- オープンソースソフトウェア
- ソフトウェア開発一般
- その他
現時点でのスキルの有無にかかわらず、これらのスキルセットを延ばしていくことに熱意のある方の参加をお待ちしています!!
会場
シスコシステムズ合同会社 21F セミナールーム
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー
http://www.cisco.com/web/JP/news/ga/map_tokyo.html
18時以降に来られた場合、ミッドタウン・タワー21階(シスコシステムズ受付前)で待機して下さい。発表の間と休憩にスタッフがピックアップに伺います(時間は多少前後する可能性があります)。
タイムテーブル
時間 | タイトル | 発表者 |
---|---|---|
17:45- | 開場 | |
18:00-18:15 | はじめに | |
18:15-19:00 | ネットワークエンジニアのための Puppet/Chef | 佐藤 哲大 |
19:00-19:10 | 休憩 | |
19:10-19:35 | vIXIA を CML にいれてみる | 岩本 彰 |
19:35-20:00 | Raspberry Pi で CDP を検知 | 緒勝 徹 |