注意 3/24(金) 14:50頃よりconnpassの有料イベント参加登録処理におきまして、PayPal決済がしづらい状況となっております。
ご不便をおかけしますが、有料イベント参加登録につきましてはしばらく時間を置いてから行なっていただきますようお願いいたします。
本現象につきましては、PayPalサービスにて3/24(金) 13:00~16:00にてシステムメンテナンスが行われておりその影響によるものと考えられます。

新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

13

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19(順延)

11/13の開催は中止です

Hashtag :#npstudy
Registration info

一般参加枠

Free

FCFS
142/90

発表者枠

Free

Standard (Lottery Finished)
5/6

過去発表者枠(#16~18の発表者)

Free

Standard (Lottery Finished)
6/10

スタッフ枠(18:00集合できる方)

Free

Standard (Lottery Finished)
9/10

Description

11/13の開催は順延となりました。大変申し訳ござませんが、何卒よろしくお願いします。

ネットワークプログラマビリティ勉強会とは?

近年、ネットワークの世界においても、従来からのシステムエンジニアリングだけでなく、ソフトウェアエンジニアリングで解決すべき事柄が増えてきつつあります。ネットワークプログラマビリティ勉強会は、こういった時代の要請に応えるニュータイプなネットワークエンジニアを目指す人々に相互に情報および知見を交換し合い、切磋琢磨し合う場を提供します。

ガチ勢の方もこれから勉強していこうというゆるふわ勢の方も、ソフトウェアスキルを延ばしていくことに熱意のある方の参加をお待ちしています!!

会場入館(重要!)

お借りする会場DEJIMAの入館者管理のため、イベント申し込み時のアンケートで、ご氏名、ご所属(会社、大学、個人など)、ご業種の記入をお願いします。 合わせて、入館時に、名刺1枚を提出いただくか、もしくは、DEJIMAが用意する用紙に記名いただきます。 ご了承のほど、よろしくお願いします。

タイムテーブル

時間 タイトル 発表者
18:30- 受付・開場
18:50-19:00 はじめに
19:00-19:30 ラズパイでNWのE2Eテストを始めてみました

とある通信を開通させる作業において、機種・機器数・トポロジなどの要因で、作業忘れの有無をconfigから判断するのは難しいです。Raspberry Pi をエッジに複数台置き、end-to-endで確かめる仕組みを作りました。
NTTコミュニケーションズ 技術開発部
田島 照久 さん
19:30-20:00 NPLによるデータプレーンプログラミング

2019年6月にBroadcomより公開された、データプレーン用プログラミング言語NPL(Network Programming Language)について、概要や文法および実装の現状を紹介します。
株式会社インターネットイニシアティブ 沖 勝 さん
(@masaru0714)
20:00-20:05 中休憩
20:05-20:15 運用視点でのPrometheusのNW機器のモニタリング(仮)

NW運用視点でのPrometheusのNW機器のモニタリングの勘所にフォーカスして、snmp-exporterの使い方や、NWオペレータに便利なgrafanaのダッシュボードの作り方のノウハウを紹介します。時間があればデモもやります。
ビッグローブ株式会社
滝口 敏行 さん
20:15-20:25 KubeVirt動かしてみた

KubeVirtを利用することで仮想マシンもkubernetesで管理できるようになってきました。一体どんなものなのか入門編としてお話します。
サイバーエージェント
山本 孔明 さん
(@komei_0321)
20:25-20:35 営業さんにNWのConfig変更をしてもらうまでの話

既存のサービスやシステムを組み合わせて、お手製のNWオートメーションを構築しました。 利用しているシステムや、検討したポイントや課題のブレイクスルー、結果どのような効果が得られたかを 実例ベースでお話します。
株式会社ノースサンド
近藤 容司郎 さん
20:35-20:45 ショート枠②

...募集中...
B さん

*各発表の時間配分は大まかな目安です(状況により前後する場合があります)

発表者募集!!!

ショート枠(10分)の発表者を募集します!2枠埋まり次第、募集は終了します。 採否が決まり次第、主催者から順次ご連絡させていただきます。

https://forms.gle/hW9NhRi1Udm7j2TZA

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19(順延) has been canceled. You cannot attend this event.
You can ask questions to the event organizer by writing a comment on the event page.

11/13/2019 11:16

tetz

tetz published ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19(順延).

10/23/2019 14:22

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19 を公開しました!

Group

ネットワークプログラマビリティ勉強会

ネットワークプログラマビリティ関連の勉強会

Number of events 20

Members 1488

中止

2019/11/13(Wed)

18:50
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2019/10/30(Wed) 12:00 〜
2019/11/13(Wed) 00:00

Location

(場所未定)

Organizer

Attendees(110)

hi86074659

hi86074659

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19 に参加を申し込みました!

Takashi

Takashi

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19 に参加を申し込みました!

catvstrada

catvstrada

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19に参加を申し込みました!

naka-shin1

naka-shin1

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19 に参加を申し込みました!

motonori_shindo

motonori_shindo

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19に参加を申し込みました!

yasuyuki_onuma

yasuyuki_onuma

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19 に参加を申し込みました!

nwakukenta69

nwakukenta69

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19に参加を申し込みました!

silhat

silhat

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19 に参加を申し込みました!

kato-

kato-

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19に参加を申し込みました!

f-kato

f-kato

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19 に参加を申し込みました!

Attendees (110)

Waitlist (52)

Masami Dokai

Masami Dokai

I joined ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19!

yo12525

yo12525

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19 に参加を申し込みました!

uzuz_12

uzuz_12

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19 に参加を申し込みました!

tada-connpass

tada-connpass

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19に参加を申し込みました!

qqqq

qqqq

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19 に参加を申し込みました!

hidetosi

hidetosi

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19に参加を申し込みました!

はるか

はるか

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19に参加を申し込みました!

mask

mask

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19に参加を申し込みました!

Yuhei Otsuka

Yuhei Otsuka

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19 に参加を申し込みました!

Alice_You

Alice_You

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #19 に参加を申し込みました!

Waitlist (52)

Canceled (15)